つくばね通信2025年3月発行
子どもの頃、買ってもらったほとんどの物は分解、中を確認してはまた元に戻す、その際に壊してしまった時は何とかして組み立てる。そんな癖がありました。 まぁ、親に怒られるのですけど、どうしても構造が気になって、あーなるほど、と感心しながら、この部品がこっちを押して、バネの力でこうなって、と内部の動きを頭で「趣味レーション(シミュレーション)」するのです。そうすると、大抵のものはこんな構造かな?と想像できたり、修理出来たりする事があります。
(グループホーム管理者 廣瀬 晋)
つくばね通信2025年1月発行
つくばね通信2024年11月発行
つくばね通信2024年9月発行
つくばね通信2024年7月発行
つくばね通信2024年5月発行
つくばね通信2024年3月発行
つくばね通信2024年1月発行
つくばね通信2023年11月発行
つくばね通信2023年9月発行
つくばね通信2023年7月発行