障害児通所支援事業 放課後等デイサービス 日中一時支援事業
ふれんずは、障害児(者) の放課後支援・日中預かり・学校の長期休暇時預かり等、余暇時間の支援を行います。
主に公園活動で遊具やお散歩など、外で体を動かして遊びます。
雨の日は室内でプラ板やアイロンビーズ、ボードゲーム等自由に過ごします。
他にも…特別おやつの日 月2回(クレープやホットケーキ、パフェ 等)
皆で出来る簡単なものは一緒に作っています。
各月行事・イベント開催(外食・BBQ・ハロウィン・クリスマス 等)
5月は今年度初行事、BBQを行いました。 学校が振替休日の日だったので、朝から準備や焼きそば作りを手伝ってくれた子も、 お肉が焼ける様子を近くで見たり、焼きたてのお肉を美味しそうにほおばり「おなかいっぱい~!」とたくさん食べていた子どもたちでした。 施設が新しくなったことで、建物の前でBBQができるようになり、せっかくならシートを敷いて外でみんなで食べよう!ということになりました。 当日はお天気の中、外で焼きたてのお肉を食べることができ、普段はできない体験をできたのではないかなと思います。
4月に新年度を迎え、早いもので2ヶ月が経ちました。 ふれんずはこの4月に引っ越し、新しい施設となりました。新しくなった“NEWふれんず”での日々にも少しずつ慣れてきた様子の子どもたちです。 室内が広くなり今までできなかった室内でのボール遊びなど、体を動かした遊びを楽しんだり、 集中して作業ができるスペースでは制作や音楽を聴いたりと各々が好きなことをして過ごしています。 新しいふれんずでも利用者の皆さんがより良く安心して過ごせるよう、環境を整えていきたいと思います。
ふれんず で実施した活動状況や 各事業所で実施した各種行事など の写真を掲載しています。お楽しみください。
(送迎は除く)
*ご希望の時刻がある場合は、ご相談ください。
*日曜日、祝日、法人の夏期・冬期休暇中はお休みです。
〒270-1137 千葉県我孫子市岡発戸1383‐2
04-7187-2920 070-1689-9519
04-7187-2920