ふれんず

ふれんず

障害児通所支援事業 放課後等デイサービス 日中一時支援事業

ふれんずは、障害児(者) の放課後支援・日中預かり・学校の長期休暇時預かり等、余暇時間の支援を行います。


ふれんず支援プログラム

自己評価総括表2025

防犯・事故防・安衛・虐防マニュアル2024

事業計画書2025

ふれんず リーフレット

活動内容

主に公園活動で遊具やお散歩など、外で体を動かして遊びます。
雨の日は室内でプラ板やアイロンビーズ、ボードゲーム等自由に過ごします。
他にも…特別おやつの日 月2回(クレープやホットケーキ、パフェ 等)
皆で出来る簡単なものは一緒に作っています。
各月行事・イベント開催(外食・BBQ・ハロウィン・クリスマス 等)

活動状況 2025年7月度

7月 夏休み!


夏休み一つ目の行事はマクドナルドのテイクアウトをしました。
事前にお家の人とメニューを決めてきてもらい、当日電話で注文しみんなでお店に取りに行きました。
数日前から「早く食べたいな~」、「○○頼むんだー!」と楽しみにしていたみんな。
当日マックが届くと嬉しそうに自分が頼んだものを見せてくれたり、大きな口でハンバーガーにかぶりつき美味しそうに食べていました。 みんなの美味しそうな笑顔が見られて良かったです。


夏休み期間は公園で水鉄砲を使った水遊びや、週に2回プール遊びも行っています。
水遊びが大好きなみんな。
水鉄砲ではお互いに水を掛け合いながら、ずぶ濡れになるほど盛り上がっています。
プール遊びも、バケツやじょうろなどの道具を使って、水の感触や気持ちよさを感じたり、 プールの中に顔を付けるのに挑戦したり、寝転がったりと全身で水遊びを楽しんでいるみんなです。

つくばねギャラリー

ふれんず で実施した活動状況や 各事業所で実施した各種行事など の写真を掲載しています。お楽しみください。

開所日時

月曜日~金曜日
午前9時30分~午後18時00分
土曜日・長期休暇
午前8時30分~午後17時00分

(送迎は除く)
*ご希望の時刻がある場合は、ご相談ください。
*日曜日、祝日、法人の夏期・冬期休暇中はお休みです。

連絡先

ふれんず

〒270-1137 千葉県我孫子市岡発戸1383‐2

04-7187-2920 070-1689-9519
04-7187-2920

friends-mail@lapis.plala.or.jp

トップ